- 2020年5月28日
- 0件
中国が推進する『新インフラ建設』とは何か
コロナウィルスの影響で延期となっていた中国全人代が無事終了しました。今年は経済成長目標を明言しないといった例年とは異なる全人代ではありましたが、アフターコロナを乗り切りV字回復のための政策が絵に描いた餅とならないような対策を打ち出しています。 『新インフラ建設』 実は新しく出てきた言葉ではありません […]
コロナウィルスの影響で延期となっていた中国全人代が無事終了しました。今年は経済成長目標を明言しないといった例年とは異なる全人代ではありましたが、アフターコロナを乗り切りV字回復のための政策が絵に描いた餅とならないような対策を打ち出しています。 『新インフラ建設』 実は新しく出てきた言葉ではありません […]
やはり中国の政策は先を見通し公布され、ほぼ全ての計画が前倒しで実行完了するあたりはさすがと認めざるを得ませんね・・・・。 中国政府はインフラの新旧を明確に分けています。旧インフラ投資は鉄インフラ投資と呼び、鉄道や空港、道路など世界各国にある従来からのインフラ投資としており、『新インフラ』投資とは情報 […]
この画面にユーザーの電話番号を入力し認証コードを記入し同意をクリックすると検索結果が得られる。特にコミュニティ、園区、交通機関などの人口密集地域に対して、濃厚接触感染のリスクを低減することが出来る。 会社が次々に再稼働するに伴い、各地から上海で働く従業員が戻り始めています。隔離要件については各会社、 […]
上海はここ数日で通常業務に戻る会社営業するレストランが増えて来ています。2月24日の朝は交通量が通常の90%まで戻ったと報道されています。(写真は延安高架の虹許路付近の2月24日の様子) 徐々に通常の生活に戻る中で交通量が増えると同時に交通事故が増加する可能性があるとため、上海市では市民の健康と安全 […]
安倍総理の緊急事態宣言を受け、日本でも在宅勤務が必要になったり不要不急の外出が禁止になったり学校が休みになったりと、皆さん大変な思いをされていることかと思います。 日本より先に流行したその新型コロナウィルスCOVID-19の影響は、中国の学生にも及んでいます。 今までの学校の授業は大勢が集まり一つの […]
感染者との接触を調べるアプリ「密接接触者測定器」が話題に 中国国民が新型コロナウィルスの蔓延を懸念する中、IT技術を用いて感染者との接触があったのか否かをすぐに調べられるアプリが登場し話題になっています。 このアプリは「密接接触者測定器」と呼ばれていますが、国務院弁公庁電子政務事務室と国家衛生健康委 […]